ジムに通う代わりに自宅トレーニングルーム作りにお金を使い、毎日トレーニングできる環境が整いました。
アパート・マンションでもOK、今すぐにでも始められれますよ!
毎日自宅で運動して健康な身体を作りましょう!
皆さんにぜひ揃えていただきたいグッズを4つご紹介します。
参考にしているのは、大熊理奈さんのトレーニングルームです!
トレーニングの内容やトレーニングルームはこちらからご覧ください
[adcode]ジムに通っているけれどなかな効果が出ない飽きっぽいので自宅で一人でやるトレーニングは続けられるか心配エクササイズ系YouTube動画がたくさんあって悩むわたしはこれまで、総額40万円もかけてダイエット[…]
全身を映す鏡
トレーニングするモチベーションが上がったのは、全身鏡を買ったのがきっかけでした。
何もないところでトレーニングしても、正しい姿勢で行えているのかがわからず、せっかくのトレーニングも効果が半減してしまっているかもしれません。
しっかりとポジションを確認しながらトレーニングができるため、動きに集中できます。
おすすめは”リフェクス割れない軽量ミラー”です。
鏡を選ぶ際にはこちらの2つがポイントです。
- 縦も横も大きいサイズを置く
- 床に直置きして足元からしっかり映す
我が家にあるのは幅80cm、高さ150cmの”割れない”鏡です。
壁に立て掛けるだけですが、約180cmの夫の全身もバッチリ映ります。
大きいサイズの鏡は重くなってしまうため、フィルムでできた鏡が軽くておすすめです。
壁に立て掛けても倒れて割れる不安がありませんし、縦置きから横置きにするのもラクラクです。
ジョイントマット
ひとりでトレーニングしていた時は、折り畳みのエクササイズマットを使用してました。
ヨガマットより厚みがあるため、フローリングの上に置いても体が痛くなりません。
狭いお部屋などにはこちらがお勧めです。
でも、私たちは夫婦でトレーニングをするようになり、マット2つでは不都合がでてきました。
そこで購入したのが、ニトリの大判パズルマット(ジョイントマット)です。
16枚で2人分のトレーニングルームにピッタリでした!
60cm×60cm、厚みは1cmであればどんなものでもOKです。
お子さんがいて、すでに設置済みってご家庭も多いのではないでしょうか?
・防音にもなり、ジャンプ等も気にならない
・毎回マットを引く手間が省ける
部屋一面にクッションが敷き詰められますので、始めようと思ったらすぐにトレーニングができるようになりました。
これなら急に横向きになるのも簡単、ダンスなどの縦横の動きも自由です。
滑り止めも同時に購入するとなお良いです。
モバイルプロジェクター
小さいスマホの画面を見ながらトレーニングするのって大変ですよね。
私もケータイを床に置いてトレーニングしていましたが、ポジションが変わるとケータイも動かさないといけなく、大変でした。
そんな悩みを解決してくれたのがモバイルプロジェクターでした。
おすすめは、Anker Nebula Capsule Ⅱです。
350mlの缶くらいのサイズのプロジェクターですが高性能です。
テレビよりもよい画質で大きく壁に投影できるようになり、とにかく快適です!
YouTubeはアプリケーションとして既に入っているので、すぐにトレーニングが始められます。
我が家は鏡の横に映るように、ポジショニングされています。
夜は電気をつけた状態でもOK!朝の明るい時間帯でも、問題なく見れますよ。
レジスタンスバンド
Rinaさんの動画のエクササイズで一番活躍するアイテムがレジスタンスバンドです!
日々のトレーニングに少し物足りなくなってきたな・・・そんな時に少し強度を上げるのにもぴったりです。
ゴムの”セラバンド”も類似品としてありますが、そちらよりもレジスタンスバンドの方がおすすめです。
しっかりと厚みがあるため、体に食い込むこともなくサポートしてくれます。
セラバンドでは柔らかく伸びすぎてしまうため、下の動画のようなエクササイズには向きません。
バンドも商品によっては強度の違う種類がセットになっているので
その日の調子に合わせて、負荷を選ぶこともできますよ。
ストレッチポール
次に登場回数が多いのがストレッチポールです!
こちらはトレーニング後のクールダウンや、ストレッチに大活躍です。
特に、ふくらはぎやもも裏のほぐしに使うことで、固まった筋肉を柔らかくすることができます。
もちろん、ポールの上に乗って、肩甲骨回りのストレッチをするのもおすすめです。
美ボディ作りにストレッチポールとレジスタンスバンドは欠かせません。
体重計はいらない
数値より、見た目が変わることを意識してください。
環境が整ったら、ぜひRinaさんのYouTubeチャンネルでトレーニングを始めてみてください。
毎日継続すれば、1か月でも十分な効果を感じられるはずです。